
富士市役所(静岡県富士市ホームページ)スマホサイト
⇒ https://www.city.fuji.shizuoka.jp/fp/index1.html
富士市役所(静岡県富士市ホームページ)PCサイト
⇒ https://www.city.fuji.shizuoka.jp/
この記事の内容
静岡県富士市の概要
富士市は静岡県の東部に位置し、富士山の南にあります。
市町別人口では、浜松市、静岡市に次いで静岡県内3位です。
富士川や富士山の伏流水などの水資源が豊富で、消費地となる首都圏まで交通アクセスの良さから製紙の街として栄え、多数の製紙工場が生産活動を行っていました。
海から富士山をバックに見る工場夜景や岳南電車の車窓から工場夜景が楽しめる夜景電車が人気です。
市長ごあいさつ|静岡県富士市
⇒ https://www.city.fuji.shizuoka.jp/shisei/c0301/fmervo000000jbzr.html
富士市の介護サービス
高齢・介護|静岡県富士市
⇒ https://www.city.fuji.shizuoka.jp/lifestage/korei.html
- 在宅生活を支援するサービス
- 在宅生活のための情報
- 高齢者地域支援窓口
- 老人ホーム等
- 社会福祉センター等
- 介護予防・日常生活支援総合事業
- 認知症支援
- 講演会・研修会等のお知らせ
- 介護保険について
- お知らせ
- 申請書
- 介護保険事業所一覧
- Q&A
- 介護保険事業者の皆さまへ
- 募集・選定結果
- 計画・構想等
- 介護保険では適用できない介護・家事・生活支援サービス【クラウドケア】【PR】


富士市の子育て支援
子育て|静岡県富士市
⇒ https://www.city.fuji.shizuoka.jp/lifestage/kosodate.html
- 子育て支援情報
- 手当・助成・給付
- 幼稚園・保育園・認定こども園等
- その他の保育事業
- 地域子育て支援センター
- 児童館・放課後児童クラブ
- 児童家庭相談
- 発達相談
- 計画・制度・会議ほか
- みらいてらす
- 子どもの権利
- 感性と思考力がぐんぐん伸びる【ワンダーボックス】[PR]
- 子ども英会話ペッピーキッズクラブ[PR]


富士市の住まいの相談
引っ越し・住まい|静岡県富士市
⇒ https://www.city.fuji.shizuoka.jp/lifestage/sumai.html
- 建築確認申請など
- 耐震対策の補助制度など
- 市営住宅
- 計画・構想
- 住まいの補助金
- 移住・定住
- 空き家について
- 新たな住宅セーフティネット制度
- [PR]最短30分で害虫のトラブルを解決【害虫退治屋さん】
- [PR]【害獣退治屋さん】害獣のトラブルを即日解決【無料出張見積もり】


富士市役所の場所
住所:〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
富士市役所の電話番号
代表電話:0545-51-0123
市民課:0545-55-2747
富士市役所への交通アクセス
富士市役所の最寄り駅はJR東海道本線の富士駅です。
JR富士駅からパスで富士市役所に行くには、吉原中央駅行きにのり「富士市役所前」で下車します。
JR吉原駅からは吉原中央駅行きのバスに乗り「吉原中央駅」で下車して徒歩10分です。
吉原中央駅は富士急静岡バスのバスターミナル(バス駅)です。
富士市役所の営業時間
市民課窓口の業務時間について
⇒ https://www.city.fuji.shizuoka.jp/kurashi/c0107/fmervo000000icvb.html
通常の開庁日および業務時間は、年末年始(12月29日~1月3日)および祝休日を除く月曜日~金曜日の8時30分~17時15分です。
開庁日:月曜日~金曜日(年末年始・祝休日を除く)
業務時間:8時30分~17時15分
富士市役所の休日開庁
休日(日曜)開庁|静岡県富士市
⇒ https://www.city.fuji.shizuoka.jp/kurashi/c0108/fmervo0000007vkt.html
富士市役所では、原則第1日曜日に、戸籍や住民票、国民健康保険などの業務を行う窓口の休日開庁を実施しています。
また、異動の多い3月のみ月末も開庁しています。
富士市役所の支所一覧
富士市役所に支所はありません。
別庁舎として中央消防署がある消防防災庁舎と上下水道部が県富士総合庁舎にあります。
静岡県の隠れた名所を発見!?
富士市といえば富士山です。
忘れられない体験をしに富士市へ行こう!
富士山は、見るだけでなく登ってみるのもいいですね。
富士市が設定した海抜0メートルから富士山頂を目指す全長42キロの登山ルートは富士山の新しい魅力を発見できます。
富士山登山ルート3776
⇒ https://www.city.fuji.shizuoka.jp/fujijikan/kb719c0000004p1m.html

富士市の工場夜景
富士市といえば工場夜景は外せません。
工場夜景|富士じかん
⇒ https://www.city.fuji.shizuoka.jp/fujijikan/enjoy/kb719c0000000b76.html
富士市の宿泊施設
ホテルグランド富士 |
ホテルルートイン富士中央公園東(旧:ホテルルートイン富士) |
ホテルルートイン新富士駅南‐国道1号バイパス沿‐ |
HOTEL NISHIMURA |
天然温泉 献上の湯 スーパーホテル天然温泉富士本館 |
富士市のふるさと納税
富士市で食べられる富士宮やきそば
富士宮やきそばは富士宮市発祥のB級グルメですが
富士市にもおいしい富士宮やきそばを食べることができるお店があります。
富士宮やきそばとは
富士宮やきそばは、その名の通り静岡県富士宮市を中心に
食べられている焼きそばの一種です。
中太のもっちりした麺にたっぷりの豚肉、
キャベツ、もやし、ねぎを合わせ、
醤油を多用した独特のソースで煮込んだ料理である。
豚肉は通常細かくカットされ、強い粘りがある。
富士宮やきそばが一般的なやきそばと比較して最も顕著な特徴は、
「初めて食べる人は驚くほどの麺の硬さでありながら、
その食感にこだわる人が多い」ことである。
野菜がたっぷり入っていて、
ヘルシーで、食べ応えもある。
また、ソースの味がたまらなくおいしいと、
静岡だけでなく全国で愛されている。